検索
演出プロット案
- 清水 ゆかり
- 2015年10月23日
- 読了時間: 1分
これが私の演出プロット案
限られた時間の中、少ないキャストでも回せるようシーンやセリフ、キャストの削減に
今まで少なかった、現実味の少ないファンタジーな世界を表現する演出効果
脚本分析も頑張った方だと思う
制作としても、あの礼拝堂を使いこなせるよう考えられたはず
3人とも短い期間に忙しい中・・・拙い出来なのは仕方がないとは言え
普段から率先して声かけやまとめを行って進行していることからも
やる気は十分伝わるはず
みんなだって知ってるはず
「〜なはず」ばかりじゃダメか
頑張ったんだけどな
演出やりたかったなぁ






最新記事
すべて表示私はみんなに「生きる力」を身につけて欲しい。 「身に付けさせたい」って言い方をすると、ちょっと押し付けがましいから「身に付けてくれると嬉しいな」ってくらいのニュアンス。 身の程知らずなのだけれど、私はみんなに幸せになって欲しくって、でも私はちっぽけな人間だから、全ての人の傍...
私は、誰もが障害を抱えて生きていると思っている。 それは、誰もが悩みを持って生きているのと同じ。 私の考える障害が 「定型発達と異なる」では無く 「望んだ道の妨げになるもの」だから。 もちろん、「定型発達と異なる」の発達障害の状態も、障害と言える。...
生きるのが辛かった時期がある。 多分、誰にでもある。 私以外の人がそうなっている時、とても辛かった。 大事な人ほど、見ていてとても辛かった。 見ているのが辛かったので、色々頑張ってみた。 うまくいった時もあったし、意味がない時もあったし、うまくいかない時もあった。...