検索
家庭にもよりますが
- 清水 ゆかり
- 2016年9月2日
- 読了時間: 1分
色んな人と出会って
色んなことをして
たくさん移り変わってゆくコミュニティの中で
唯一留まり続けるのが家族とか(限られt)友人とか恋人
なんで友人や恋人は時々不安になるんだろう?
信頼してるのに
自信ないんだな
逆になんで家族は平気なんだろう
揺るぎない安心があるからかな
最新記事
すべて表示私はみんなに「生きる力」を身につけて欲しい。 「身に付けさせたい」って言い方をすると、ちょっと押し付けがましいから「身に付けてくれると嬉しいな」ってくらいのニュアンス。 身の程知らずなのだけれど、私はみんなに幸せになって欲しくって、でも私はちっぽけな人間だから、全ての人の傍...
私は、誰もが障害を抱えて生きていると思っている。 それは、誰もが悩みを持って生きているのと同じ。 私の考える障害が 「定型発達と異なる」では無く 「望んだ道の妨げになるもの」だから。 もちろん、「定型発達と異なる」の発達障害の状態も、障害と言える。...
生きるのが辛かった時期がある。 多分、誰にでもある。 私以外の人がそうなっている時、とても辛かった。 大事な人ほど、見ていてとても辛かった。 見ているのが辛かったので、色々頑張ってみた。 うまくいった時もあったし、意味がない時もあったし、うまくいかない時もあった。...